2023年– date –
-
英語(中国語)初心者が話せるようになるための最低限3つのポイント
英語・中国語を話せるようになるためには「今の自分をそのまま認める、素直になる、そして自分を肯定する」「具体的な目標を立て、進む」ことが大切だと書きました。 で... -
英語(中国語)を話せるようになるための2大ステップ
英語・中国語を話せるようになるためにはどうすればいいですか?と質問いただくことが増えました。特に、英語に関しては、「中学校・高校で習ったのに話せない」「アプ... -
【中国検索サイト】中国語未学習でも読めるコツ!中国語活用への道
わたしはかつて、中国語の検索サイトでほぼ毎日中国の現地情報を収集し、年間300件近くの記事について日本語要約をしていました。そこで気が付いたのは、中国語が全く分... -
英語コンプレックス克服体験記‐その後に見えた世界は温かく、広かった
中国語発音講師のわたしは、長年、英語コンプレックスでした。毎日、仕事で英文を読み、翻訳し、英語でメールを書いているのに、「英語ができません」と言い続け、英語... -
中国語で自己紹介:全く初めてでも自分の名前を中国語で発音する方法
中国語を習ったことはない。もしくは忘れちゃった。でも、自分の名前を中国語で発音したい、カンタンに自己紹介したい、というときがあると思います。例えば、中国語と... -
【超入門】中国語をパソコン・スマホでピンイン(アルファベット)入力する方法
中国の検索サイトで中国の情報を探すときは、「中国語」で検索することが大切です。 ここで問題になるのが、入力。手書きであれば、日本人として学んできた漢字が役に立... -
【初心者OK】中国シェア2位検索サイト搜狗(sogou)の使い方
中国はGoogleなど日本では使用できる検索エンジンが利用できません。代わりに、中国独自の検索エンジンが発達しています。「百度」(Baidu/バイドゥ)(bǎidù)に続いて... -
【ChatGPT】中国語作文添削うまくいかないときの対処法
過去数回にわたり、ChatGPTのプロンプトと実践例を紹介しました。しかし、チャット作文で発生したように、動作検証済みのプロンプトを使っても、なぜか狙い通りの回答が... -
【Chat GPT】で中国語のおひとり様作文練習を効率的に!(4)会話
中国語作文添削にはChat GPTはとても有用です。もちろん、生身の人間の温かさやきめ細やかさはないかもしれませんが、近くに添削してくれる先生がいなかったり、なかな... -
【Chat GPT】中国語のおひとり様作文練習を効率的に!(3)一文
「作文」は外国語学習に大切です。でも、作文といっても何を書いていいかわからない。初心者は、一文書くのが精いっぱいです。さらに、自分の書いた文が合っているかわ... -
【Chat GPT】で中国語のおひとり様作文練習を効率的に!(2)点数評価
「作文」は国語力を始め、外国語学習にもとても大切です。もちろん書くだけでも効果はありますが、もっと効果を上げたい場合は添削が必要です。でも、なかなか添削サー... -
【無料】中国語単語発音ワンポイントフィードバックサービス(テスト版、期間限定)
中国語発音講師のEicoです。 公式LINEを開設してから半年。毎週1回月曜日朝7:30~8:00に、お役立ち情報をお送りしています。 メッセージの一覧は下記の画像のような感... -
【Chat GPT】で中国語のおひとり様作文練習を効率的に!(1)三行日記
中国語の学習方法は様々ですが、「作文」もとても大切です。 「え、中国語の作文なんて書かないし…」と思われたあなたも、会話のときには、頭の中で「瞬間作文」をして... -
中国語発音のカタカナ書きは「声調」と「日本語にない音」に要注意
中国語の発音はピンインを覚えるのが一番ですが、初心者向けのテキストには、カタカナ書きが添えられているテキストをよく見かけます。確かに便利ですね。でも、これだ... -
すぐ改善できる中国語の発音方法は「一定リズム」を保つこと
先日、音読レッスンで生徒さんから「自分の音読がなんとなく不自然に感じるのです」とご相談を受けました。 聞かせていただくと、声調も正確。シャドーイングやご自身の... -
【初心者OK】中国語音読テキストの選び方とおすすめテキスト
外国語学習に効果絶大な音読。ただやみくもに読めばいいのではなく、ゆっくり、ステップを踏んで音読するとさらに効果が期待できます。今回は、音読教材の選び方と、お... -
「中国語に比べて英語はやる気にならない」理由とその対策(音読会より)
先日、下記の音読トレーニングセミナーを開催しました。 その中で寄せられたお悩みのなかで、「中国語に比べて英語がやる気がでない」というものがありました。わたしは... -
中国語音読:声調攻略!「覚えられない」「間違える」を解決
先日、下記の音読トレーニングセミナーを開催しました。 その中で寄せられたお悩みのなかで、「声調が覚えられない」「発音ができても声調が狂う」というものがありまし... -
中国語音読:つっかえる原因を分解して、くっ付ければ読める!
先日、下記の音読トレーニングセミナーを開催しました。 中国語を学習されたことのあるかた、中国語を昔学んでいたが、今は諸事情によりお休みされている方、中国語を教... -
HSK3級、4級、中検3級突破!:次なるステップへの道しるべ
検定試験を目標としてがんばっておられるみなさん。HSK3級、4級、また中国語検定3級は初心者卒業のひとつの指標です。その後、新たなステージに進むための道しるべをご...