【初心者OK】中国最大検索サイト百度(Baidu/バイドゥ)の使い方

  • URLをコピーしました!

中国は厳しいネットワーク規制(グレートファイアーウォール)があり、Googleなど日本では使用できる検索エンジンが利用できません。代わりに、中国独自の検索エンジンが発達しています。

なかでも、圧倒的なシェア率を誇るのが「百度」(Baidu/バイドゥ)(bǎidù)。日本からもアクセス可能です。中国の情報を検索するには欠かせません。

すべて中国語なので、ちょっと戸惑ってしまうかたもいらっしゃるかもしれません。でも、「東京の上野動物園から中国に帰国したシャンシャンの今」など中国でしか入手できない情報があるのも確かです。そこで、今回は「百度」の利用方法をお伝えします。

香港やマカオなど、両特別行政区については中国本土とはグレートファイアウォールは適用されていません。また、台湾も適用されていませんので、香港、マカオ、台湾などで流れている情報は、GoogleやYahooでも入手可能です。

目次

トップ画面

シンプルな作りです。右側に「登录」(ログイン)というボタンがありますが、登録やログインなしで無料で使用できます。会社員時代、10年以上登録せずに会社のネットワークから開いて使っていましたが、特に問題はありませんでした。

クリックすると「百度」トップページに飛びます

検索キーワード

キーワードは中国語で入力しましょう。

英語や日本語でも検索自体は可能ですが、ヒットする情報は限られます。

たとえば、日本にも中国にもある「ゴールデンウィーク」。
まず、検索ヒット数も中国語のほうが圧倒的に多いです。中国語で調べると、中国のゴールデンウィークの情報が入手できますが、日本語で調べると、日本のゴールデンウィークの情報が出てきてしまいました。現地情報を知るにはやはり中国語なのです。

スクロールできます
キーワードヒット数
中国語黄金周約100,000,000
日本語ゴールデンウィーク約19,200,000
英語golden week約25,200,000
2023年5月18日調査

一方、日本の上野動物園から中国に帰ったパンダのシャンシャンを調べてみました。中国語が一番多いですが、日本語もなかなか多いです。それだけ日本語で調べるかたが多いのですね!スゴイです!シャンシャン。

スクロールできます
キーワードヒット数
中国語大熊猫 香香36,800,000
日本語パンダ シャンシャン約36,700,000
英語giant panda xiangxiang約410,000
2023年5月18日調査

検索する

GoogleやYahooと同じく、検索ボックスにキーワードを入力し、「百度一下」を押下します。
すぐに検索結果が出力されます。

中国語の単語がわからないとき、入力ができないときでも、検索は可能です。翻訳ソフトで中国語を調べ、コピー&ペーストしましょう。

検索結果

検索結果ページのイメージです。
左側に検索結果、右側には関連する人や動物、最新のニュースが表示されます。

検索結果は全て中国語で表示されます。わからないときはGoogle翻訳や、DeepLを使って翻訳しましょう。

カテゴリ別検索結果

検索結果ページをカテゴリ別に閲覧することができます。赤字で日本語訳を書きましたので参考にしてください。

わたしがよく見るのは、以下の4つです。

  • 网页 wǎngyè Webサイト
  • 资讯 zīxùn ニュース
  • 视频 shìpín 動画
  • 图片 túpiàn 画像

网页 wǎngyè Webサイト

最初はこのカテゴリが表示されます。

资讯 zīxùn ニュース

「资讯」をクリックすると、検索キーワードの関連ニュースが表示されます。並び替えも可能です!

並び替え①注目度

注目されているニュースが見たいのか、最新のニュースが見たいのか、検索目的によってニュースの並び替えが可能です。

並び替え②メディア

メディア別に分けることも可能です。ブログと言っても、メディアサイトが表示されることもありますので、目安と思ってください。

视频 shìpín 動画

「视频」をクリックすると、検索キーワードの関連動画が表示されます。

图片 túpiàn 画像

「图片」túpiànをクリックすると、検索キーワードの関連画像が表示されます。たくさんのシャンシャンにうっとりです。

単語を調べたとき、いまいちしっくりわからないとき、固有名詞を調べるときなどはこの「画像検索」がおすすめです。イメージがつかみやすく、理解も進みます。ぜひやってみてください。

最後に

中国シェア率1位の検索サイト「百度」の概要と簡単な使い方を紹介しました。

中国ではGoogleやYahooは使えませんので、ネットの情報は中国のサイトに流れています。このため、中国のサイトを使用すると、最新の情報を入手できます。日本では入手できない情報も入手できますのでこの機会にぜひ使ってみてくださいね!

なお、中国にも検索サイトはいくつかあります、シェア2位の搜狗Sogouについてはこちらからどうぞ。「百度」にはない機能もあり、合わせて使うことでお目当ての情報にたどり着きやすくなります!

検索するにも、そもそも中国語ってどうやって入力するの!?という方はこちらの記事をどうぞ。

中国語はよくわからない…という方はこちらをどうぞ。読み方のコツを紹介しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次