テキストを買ったけど、開いていない…そんなお悩みを解決できる素敵な中国語の本、「はなと学ぶ パンダに会いに行くための中国語(白水社)」をご紹介します。
パンダだらけでちょっとかわいすぎるかも…!?とお思いの方。パンダに会いに行くわけじゃないし…という方もご安心を。この本は、最後まで飽きずに中国語が学べる工夫が凝らされています。
以下、この本の魅力を詳しくお伝えします!(音声版(1分半)はこちらから)
出版社である「白水社」さんのサイトはこちらです。
本書の概要
「【白水社】はなと学ぶ パンダに会いに行くための中国語」は、特に2023年まで上野動物園で人気だったパンダのシャンシャンに焦点を当てた中国語学習本です。
初心者でも親しみやすいイラストや丁寧な解説が特徴。この本は、中国の文化やパンダに関する知識を深めながら、中国語の基本フレーズを効率よく学べるよう工夫されています。
中国語に興味がなかったとしても楽しく読み進められるようにできていますので、「買ってもつまらなかったらどうしよう」という心配はご無用です!
上野案内所さんのブログでは、詳しく内容が紹介されています。よかったらこちらもご覧ください。
本書の特徴と魅力
パンダをテーマにした学習
パンダと「シャンシャン」というテーマを通じて、楽しく学べる工夫が随所に施されています。例えば、一文の紹介の下には具体的な会話例やシチュエーション、シャンシャンのエピソードが書かれていますので、中国語の表現を楽しく飽きずに学ぶことができます。
著者のはなさんのパンダに対する愛が随所に表れているのも大きな魅力です。
イラストと写真がふんだん
本書は、ページを開くたびにかわいいイラストや写真が登場し、視覚的にも楽しめるため、学習のモチベーションが高まります。
本書のイラストレーターyokoさんのイラストはこちら!かわいいですね!
シンプルなフレーズ
パンダと旅行に特化した、シンプルなフレーズが取り上げられています。
簡単な挨拶から難しい文へと並んでいるので、初心者も安心です!なお、文法解説はありませんが、どんな場面で使うフレーズなのか日本語とイラストで解説がありますので、実用性は高いです。
美しいネイティブ音声
日本語と中国語のバイリンガル姜海寧(ジアン・ハイニン、きょう かいねい)さんがモデル音声を担当しています。QRコードで音声を聴くこともできますし、音声ダウンロードも可能。ネイティブスピードと、ゆっくりスピードが続けて流れます。お手本にするにはばっちりです。
姜海寧(ジアン・ハイニン、きょう かいねい)さんの美声はこちらからどうぞ。
イラストと写真について
イラストレーターyokoさん
yokoさんは、シャンシャンに出会ったことをきっかけにパンダ愛に目覚めたイラストレーターです。パンダファンに人気があり、インスタグラムのフォロワー数は1万人を超えています。
yokoさんは、SNSを通じて多くのパンダに関するイラストを投稿しており、その独特の視点と温かみのあるタッチが人気です。また、NHKのシャンシャン特別番組でもイラストを担当しており、その実力が広く認知されています!
「はなと学ぶ パンダに会いに行くための中国語」のイラストを担当することになった背景には、yokoさんのパンダへの深い愛情と、彼女のイラストが持つ魅力が大きく関わっています。著者のはなさんもまたパンダ愛好者であり、パンダをテーマにした本を作る際に、yokoさんのイラストがぴったりであると感じたことがきっかけだそうです。
写真:高氏貴博さん
高氏貴博さんは、パンダ愛好家でありパンダのカメラマンとして広く知られています。高氏さんの写真は、パンダの愛らしい姿や自然な表情を捉えることで高く評価されています。NHKの特別番組などのメディアや、パンダの写真集も出版されています。
大人気ブログ、「毎日パンダ」はこちらからどうぞ。パンダの写真が満載です。
学習の進め方の例
わたしが実際に行なっている学習の進め方です。よかったら参考にしてください!
表現を知る
まずは読み物として最後まで読み通してみましょう。中国語の表現もさっと目を通しながら、まずは楽しんで最後まで読み、どんなことが書いてあるか頭に入れましょう。
モデル音声を聴く
次に、モデル音声を聞いてみましょう。美しい声の響きに耳を傾け、中国語に耳を慣らしましょう。
音読する
可能な方はピンインを頼りに、音読してみましょう!
自分でも「ゆっくりだなー」と思うぐらいゆっくりでOK。モデル音声のゆっくりバージョンを真似して練習し、次に、ネイティブスピードを真似するとよいでしょう。
つっかえてしまうときは、意味のかたまりで区切って、ゆっくり読んでみましょう!
暗記する
日本語を頼りに中国語を言ってみる練習をしたり、暗記してすらすら口から出てくるように練習しましょう!
実際に使う
パンダに会いに行かなくても、ひとり言でも大丈夫!実際にご自身の口から中国語の表現をアウトプットしてみましょう!
レビュー
Twitterやブクログなどのレビューサイトでも、本書に対する好意的な感想が多く寄せられています。以下はその一部です:
「中国語入門書として、基本会話フレーズを覚えるのに役立ちます。音声も、シンプルでよいです」
(Satoさん) ブクログ – web本棚サービス
はな著『はなと学ぶ パンダに会いに行くための中国語』(白水社)を、本書の中国語執筆協力者、茜千里さんからご恵贈いただいた。高氏さんのシャンの写真、yokoさんのパンダイラストも超キュート!中国語のはじめの一歩をニコニコしながら踏み出したい方におすすめです。 pic.twitter.com/NW5JxfQGpd
— たいなか千鶴 (@chidurut) April 18, 2024
実際にこの本をお持ちになって中国のパンダに会いに行った方から「使えた!」「通じた!」というフィードバックがあったそうです(この本の著者、はなさん談)。
中国本土でも話題になっているそうです!(中国語を監修された茜先生のX(旧Twitter)より)
まとめ
『【白水社】はなと学ぶ パンダに会いに行くための中国語』は、パンダ好きも、パンダ好きでなくても、楽しく中国語を学びたい方にぴったりの一冊です。ぜひ、この本を手に取って、中国語の学習を彩あるものにしてください!